お気に入りはフォーエバー21
私はいつもおうちでお仕事をしている関係で家にいる時間が長いので、
外出着よりはルームウェアをたくさん揃えています。
そんな私のお気に入りのルームウェアコレクションは、フォーエバー21のブランドです。
ファストファッションのブランドだけあって、安くていつも流行を先がけしていて、
シルエットも細身できれいなので、いつものオンラインショップ(ネットショップ)でまとめ買いしています。
中でもお気に入りは、ハローキティーとコラボレーションしたデザインのパジャマや、
CATフェイスのカットソー、ヒップボーンなデザインのブラックパンツなどです。
フォーエバー21のルームウェアは、
ちょっとした近所やアウトドアでも使えそうなデザインの物が多いので便利です。
何よりも色の展開とデザインが海外ブランドならではの華やかさと奇抜さがあって、
カジュアルインナーでもとにかくかっこいいのです。
だからいつもフォーエバー21のルームウェアを着て家でくつろいでいる時に、
急に誰か訪ねて来ても気持ちよく対応できます。
そして価格も安いので、洗濯機でどんどん洗って着てもお財布に響かないのが嬉しいところです。
私は暇があると定期的にフォーエバー21のPJコーナーをチャックしながら、
新しいデザインが出る度にお買い物を楽しんでいます。
5000円以上で送料無料だし、ネットで気軽に購入できるのも嬉しいですね。
寛げるスタイルが何よりも一番。
ルームウェアがどんなスタイルかは人それぞれだと思いますが、
私はやはり「着ていて楽なもの、着ていて寛げるもの」が好きですね。
家でせっかくゆっくりしたいのに、
がちがちの質感や静電気の起こりそうな材質ではゆったり感も半減してしまいます。
だから、できるだけ素材にも気を配り、綿素材のものを着るようにしています。
化学繊維でも肌触りのよいものにし、しっとりとやわらかい感触のものは帯電することも少ないので
(インナーとの摩擦が酷いと静電気が起こりやすいです)、品物を選ぶところから注意していますね。
私は普段からパジャマとルームウェアは「別物」と使い分けていますが、
人によってはお休みの時などは日がな一日「パジャマ=ルームウェア」の方もいらっしゃると思います。
けれども、そういう時に限って宅急便が来たり、急な来客があったりして慌てたことはないでしょうか?
この上、女性の方でノーメイクだったら居留守に徹するという手もありますが、
やはり、上記のようなことがあることを前提にして、
私はたとえルームウェアでも「きちんとした」ものを着ることにしています。
と言っても、別段、「値段が高かったりブランドものだったり」とそういうことではなく、
ダレだりヨレたりしていないもの、洗いざらしではないもの、というものです。
見た目がきちんとしている、また、絶対条件として寛げるデザインのものが、私にとってのルームウェアです。